2016年度8,326件、2017年度8,364件、
2018年度9,102件
センチュリー21は
関西での実績を、着実に伸ばしています。
地域に密着した独自のネットワークを持つ
センチュリー21加盟店の中でも
表彰実績を持つ
売却のプロがあなたの売却をお手伝いいたします。
一戸建て
土地
マンション
その他
※2016~2018年度実績
弊社は新大阪駅前にセンチュリー21の店舗を構え、不動産売買仲介、賃貸仲介、賃貸住宅の管理、相続相談や不動産投資のご相談も請負う総合不動産会社です。
日本経済新聞社主催セミナーや賃貸住宅フェア大阪などで講師登壇実績があり、売却のご相談や資産組換え、相続対策、空き家問題などの相談対応可能でございます。
戸建住宅、区分マンションからアパート、1棟収益マンションの売却も手掛ける総合不動産のプロフェッショナルです。
2017年には幻冬舎より「賃貸経営 5つの流儀」の出版協力させて頂きました。
大学卒業後、大手不動産仲介会社東急リバブル株式会社に入社し、不動産仲介業の基礎を学び、現在のセンチュリー21穂高住販に転職、賃貸の管理、仲介、注文建築、建物の建築の仕事にも携わり、不動産全般の知識と経験を得ることができました。現在は、開発分譲地などの仕入れやリノベーション物件の仕入れなどの売却に関わる仕事をメインに活動しております。
不動産を熟知し、売れる価格を正確に判断できるからこそ、お客様の不動産の買取という仕事ができているのだと思います。お客様の事情に合わせた販売計画、売却のお手伝いができるよう日々勉強していきます。
はじめまして、センチュリー21レックホームの徳田和正(とくだかずまさ)と申します。
現在、大阪市内の分譲マンションに妻と子2人の4人で暮らしております。子供は2人とも男の子です。2人ともサッカーに夢中になっており、その影響で私自身もフットサルを始めました。
また、仕事では不動産(既存住宅)の「買取」を得意分野としております。近年はセンチュリー21本部が主催するスキルアップのための勉強会で加盟店の営業スタッフ・経営者向けに講師としてお声がかかり、名古屋・岡山にてセミナーをおこなっております。買取のプロとして『お客様の幸せ』を目指してご提案させていただきますので宜しくお願い致します。
平成7年、不動産管理会社に入社。
平成9年、不動産賃貸仲介会社に転職。1か月目からトップクラスの営業成績を残す。
平成13年東急リバブル株式会社に入社。不動産売買仲介の業務に従事し、平成21年上半期には不動産仲介リテール部門で関西No.1の成績を獲得。
平成23年に独立開業。不動産売買仲介と不動産買取再生を行う。
平成26年に『センチュリー21』に加盟。個人営業の成績としては、平成29年には年間を通じて大阪市内(営業300人)で社有・請負部門で売上成績 No.1の成績を獲得。センチュリオンを達成。
同時に人材の育成にも注力しており、大阪市内不動産売買仲介部門で弊社の営業パーソンが平成28年度1位の成績を獲得するなど、成果をあげております。
私は2010年に入社し、初めての就職先が今の店舗でした。
実家が保険代理店を営んでいる事もあり、身近で営業の仕事を見てきたので、営業以外の仕事を考えたことはありませんでした。実際に営業の仕事をしていく中で、様々なご家族の家探しをお手伝いさせていただきました。
営業を始めて間もない頃にご購入頂いたお客様に、実家が保険業だったことや、私がFPを所有していることもあり、ご購入後のキャッシュフローを作成した事がありました。保険に全く加入していないお客様だった為、住宅ローンのシミュレーションと一緒に、将来的な資金計画も参考にしてご購入頂き、大変喜んで頂きました。目先の支払額だけではなく、将来の計画まで考えたうえで不動産の購入や売却のお手伝いをさせて頂きます。
センチュリー21エコホームズ田村です。2016年に富士山を登頂した際の綺麗な青空と、空の地平線、その下に広がる雲海。まさに日本一の景色であの時の感動は忘れられない想い出となりました。不動産の売却はもちろんですが、購入の際の住宅ローンや不動産投資のアドバイスもさせていただきます。不動産の事ならどんな事でもご相談くださいませ。誠心誠意、丁寧にご対応させていただきます。
はじめまして。峰本 零央(みねもと れお)と申します。
私は、大阪で生まれ育ち、結婚を機に10年程前に京都へ移り住みました。
不動産業に従事する前は介護施設で介護職員として約6年程勤めておりました。
お客様にとって人生の中でも大きな転機である不動産売買の仕事に興味を持ち、
色々な方とお話しする機会もあり、責任とやりがいもあるこの業界に転職する事を決めました。転職して約5年が経ち、自分自身が成長出来ている実感とお客様からたくさんの温かいお言葉や感謝のお言葉を頂いて不動産業に転職して良かったと心から思えます。
まだまだ勉強する事はたくさんありますが、何事も一生懸命に取り組んで参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
神奈川県生まれ・滋賀県育ち・父母共に京都出身という事もあり幼少期から京都で過ごす機会が多かったです。京都産業大学経営学部経営学科を卒業後、株式会社穂高住販にて勤務。
京都市内のみならず、宇治市・城陽市や滋賀県など幅広いエリアに対応致します。
不動産業に従事してから約5年と経ちましたが、色々な経験を致しました。
購入・売却・住み替えなどお客様の数だけご提案が必要な世の中になって参りました。
お客様のニーズに合ったご提案が出来るよう頑張って参ります。
私は、広島で育ち、大学入学をきっかけに京都に移り住んで参りました。
幼少期は、山と川に囲まれ温泉が湧く自然の豊な町で育ちました。学生時代は部活動で陸上競技をしておりひたすら走り続ける毎日を過ごしておりました。前職では不動産賃貸仲介営業3年勤めており、単身の方やファミリーの方、ご年配の方等幅広いお客様の住まいを仲介させて頂きました。賃貸仲介営業出身だからこそ家を買うというお客様の悩みや不安を取り除き、安心、納得して頂ける住まいを提供したく不動産売買に転職致しました。お客様に寄り添った不動産パートナーとしてより良いご提案できる様、日々勉強し誠心誠意努めて参ります。
私は京都市南区の出身で、現在も在住しています。幼い頃から、スポーツが好きで小学生の時にテニスを始めました。それからは、テニス一筋で今でも休日に友人たちと集まって、テニスで体を動かしています。お客様にとって、一生に一度のお買い物をサポートしたくこの不動産業界に飛び込みました。しかし、いざ不動産業界に入ってみると「買いたい」と思われているお客様はもちろん、「売りたい」と思われているお客様も多いと知りました。ご購入、ご売却双方のお客様の視点に立って的確なご提案ができればと思います。
まだまだ至らぬ部分もあると思いますが、日々勉強していきますので、よろしくお願い致します。
奈良西大寺店から異動になり、住まいも谷町に移し、この町の住みやすさを実感しています。奈良では主に売買を担当していましたが、大阪に移り、賃貸業務を始めました。
購入される方との考え方の違いや、大阪市ならではの物件の提案方法を研究し、その結果が「大阪奈良和歌山地域連絡会 接客グランプリ2016」で2位という形になりました。
賃貸業務に必要な資格も取得し、売買・賃貸共に知識を得たことにより、オーナーチェンジ物件や収益物件の取扱件数も増え、オールマイティな対応ができるようになりました。
谷町は、売却されるか賃貸募集されるか悩まれるオーナー様が多いため、両方のメリット・デメリットをお伝えしたうえで、将来的にどちらが有益なのか、オーナー様の利益を最優先した提案を心がけています。
はじめまして、センチュリー21レックホームの中西健太(なかにしけんた)と申します。
現在、大阪府東大阪市で妻と子供2人の4人で暮らしており、子供は、女の子で2歳と0歳です。
小学校から大学卒業まで16年間野球を続けておりました。
趣味は、ゴルフ、読書、スポーツ観戦です。阪神タイガースのファンです。
宜しくお願い致します。
仲介で「高く、早く、安全に」を心がけておりますので、ぜひ一度ご相談いただければと思います。
はじめまして、センチュリー21レックホームの後藤大輝(ごとうひろき)と申します。
私は、小学校から高校卒業まで野球一筋でやってきました。高校では投手でしたが、最後の夏の大会前に肩を怪我してしまい、現在は野球からは離れております。ですが、最後までやり遂げる達成感を味わえたことは、よかったと思っています。
そして、野球で培ったことは、取り組んだことは最後までやり遂げる。結果が出るまでとことんやりきります。
こんな私ですが、いつでもご相談いただけるような体制とスピード感ある動きでご対応させていただきますので、是非お気軽にご相談してください。
はじめまして、センチュリー21レックホームの西村史彦(にしむらふみひこ)と申します。
現在、東大阪市にて妻と2人で暮らしております。この夏に第一子が生まれる予定で、非常に楽しみにしています。仕事では、これまで6年間、大東・東大阪エリアで不動産仲介売買(既存住宅)の取引を行っており、一戸建て・マンション・土地・連棟、全てにおいて価格相場を熟知しております。
物件に対しても、入念に調査・聞き取りを行い、売主様・買主様がお互い『安心・安全』に取引が出来るよう努めて参りますので、西村をどうぞ宜しくお願い致します。
大阪市内を中心に不動産売却のお手伝いをさせていただいております。
私の今までの経験は収益不動産の売却、ご相続されて住まなくなった古いお家の
売却、その他にも居住されているマンション等の売却をお客様と二人三脚で
売却のお手伝いを年間数十件させていただいております。
その他にも、お家の室内残置物撤去等のお手伝いや、
ときにはお部屋の掃除など幅広く対応しております。
大阪市を中心に不動産売買の営業を行っております。一期一会を大切に、お客様の安心してお任せいただけるよう全力で取り組んでおります。
初めまして。センチュリー21ウエストエリアの高垣良平と申します。平成2年8月11日生まれの今年29歳です。今年で入社3年目になるのですが、前職や学生時代のアルバイトも含め人にモノを販売する、提供するといった仕事ばかりしてきました。人と接すること、人の話や相談を聞くこと、また悩みを一緒に解決していくことが好きだからです。
センチュリー21 エコホームズ夏山 大軌です。
中央大学出身で妻と娘の3人家族です。
趣味は子供と遊ぶこととトレーニングです。
【センチュリー21新入社員セールスラリー】で
1位表彰していただいた実績がございます。
学生時代は「日本拳法」で全日本1位・世界大会1位。
卒業後はプロ競輪選手としての実績がございます。
日本拳法・競輪選手と厳しい修練を通して、常に礼節を重んじ、心身を鍛錬してきました。
一戸建て
土地
マンション
その他
※2016~2018年度実績
大学卒業後、大手不動産仲介会社東急リバブル株式会社に入社し、不動産仲介業の基礎を学び、現在のセンチュリー21穂高住販に転職、賃貸の管理、仲介、注文建築、建物の建築の仕事にも携わり、不動産全般の知識と経験を得ることができました。現在は、開発分譲地などの仕入れやリノベーション物件の仕入れなどの売却に関わる仕事をメインに活動しております。
不動産を熟知し、売れる価格を正確に判断できるからこそ、お客様の不動産の買取という仕事ができているのだと思います。お客様の事情に合わせた販売計画、売却のお手伝いができるよう日々勉強していきます。
はじめまして。峰本 零央(みねもと れお)と申します。
私は、大阪で生まれ育ち、結婚を機に10年程前に京都へ移り住みました。
不動産業に従事する前は介護施設で介護職員として約6年程勤めておりました。
お客様にとって人生の中でも大きな転機である不動産売買の仕事に興味を持ち、
色々な方とお話しする機会もあり、責任とやりがいもあるこの業界に転職する事を決めました。転職して約5年が経ち、自分自身が成長出来ている実感とお客様からたくさんの温かいお言葉や感謝のお言葉を頂いて不動産業に転職して良かったと心から思えます。
まだまだ勉強する事はたくさんありますが、何事も一生懸命に取り組んで参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
神奈川県生まれ・滋賀県育ち・父母共に京都出身という事もあり幼少期から京都で過ごす機会が多かったです。京都産業大学経営学部経営学科を卒業後、株式会社穂高住販にて勤務。
京都市内のみならず、宇治市・城陽市や滋賀県など幅広いエリアに対応致します。
不動産業に従事してから約5年と経ちましたが、色々な経験を致しました。
購入・売却・住み替えなどお客様の数だけご提案が必要な世の中になって参りました。
お客様のニーズに合ったご提案が出来るよう頑張って参ります。
私は、広島で育ち、大学入学をきっかけに京都に移り住んで参りました。
幼少期は、山と川に囲まれ温泉が湧く自然の豊な町で育ちました。学生時代は部活動で陸上競技をしておりひたすら走り続ける毎日を過ごしておりました。前職では不動産賃貸仲介営業3年勤めており、単身の方やファミリーの方、ご年配の方等幅広いお客様の住まいを仲介させて頂きました。賃貸仲介営業出身だからこそ家を買うというお客様の悩みや不安を取り除き、安心、納得して頂ける住まいを提供したく不動産売買に転職致しました。お客様に寄り添った不動産パートナーとしてより良いご提案できる様、日々勉強し誠心誠意努めて参ります。
私は京都市南区の出身で、現在も在住しています。幼い頃から、スポーツが好きで小学生の時にテニスを始めました。それからは、テニス一筋で今でも休日に友人たちと集まって、テニスで体を動かしています。お客様にとって、一生に一度のお買い物をサポートしたくこの不動産業界に飛び込みました。しかし、いざ不動産業界に入ってみると「買いたい」と思われているお客様はもちろん、「売りたい」と思われているお客様も多いと知りました。ご購入、ご売却双方のお客様の視点に立って的確なご提案ができればと思います。
まだまだ至らぬ部分もあると思いますが、日々勉強していきますので、よろしくお願い致します。
一戸建て
土地
マンション
その他
※2016~2018年度実績
平成7年、不動産管理会社に入社。
平成9年、不動産賃貸仲介会社に転職。1か月目からトップクラスの営業成績を残す。
平成13年東急リバブル株式会社に入社。不動産売買仲介の業務に従事し、平成21年上半期には不動産仲介リテール部門で関西No.1の成績を獲得。
平成23年に独立開業。不動産売買仲介と不動産買取再生を行う。
平成26年に『センチュリー21』に加盟。個人営業の成績としては、平成29年には年間を通じて大阪市内(営業300人)で社有・請負部門で売上成績 No.1の成績を獲得。センチュリオンを達成。
同時に人材の育成にも注力しており、大阪市内不動産売買仲介部門で弊社の営業パーソンが平成28年度1位の成績を獲得するなど、成果をあげております。
大阪市内を中心に不動産売却のお手伝いをさせていただいております。
私の今までの経験は収益不動産の売却、ご相続されて住まなくなった古いお家の
売却、その他にも居住されているマンション等の売却をお客様と二人三脚で
売却のお手伝いを年間数十件させていただいております。
その他にも、お家の室内残置物撤去等のお手伝いや、
ときにはお部屋の掃除など幅広く対応しております。
大阪市を中心に不動産売買の営業を行っております。一期一会を大切に、お客様の安心してお任せいただけるよう全力で取り組んでおります。
初めまして。センチュリー21ウエストエリアの高垣良平と申します。平成2年8月11日生まれの今年29歳です。今年で入社3年目になるのですが、前職や学生時代のアルバイトも含め人にモノを販売する、提供するといった仕事ばかりしてきました。人と接すること、人の話や相談を聞くこと、また悩みを一緒に解決していくことが好きだからです。
一戸建て
土地
マンション
その他
※2016~2018年度実績
私は不動産売買の仲介をさせて頂いております。
この仕事についたきっかけは自身の不動産売却がきっかけでした。
不動産とは私たちにとっては必要不可欠なものです。
不動産の購入や売却には不安がつきものだと思います。
自身が体験した不安な点を解決できるように、また、【一期一会】の気持ち【お客様目線】で一人一人に最良のご提案していきます。
私は、不動産仲介業務で主にご購入者向けの担当をさせて頂いております。
学生時代から営業職という仕事に興味があり、現在の会社に入社しました。一般の消費者の方にとって分かりやすい不動産、また安心・安全な取引を心がけております。
不動産購入をお手伝いする上で、まずは自分自身がお客様の気持ちに寄り添えるように私もマイホームを購入しました。マイホームを購入した経験を活かし、より良いお手伝いをさせて頂きます。
私は不動産の仲介業務と空家空地の管理をしております。
私はお客様と接する仕事を常々したいと思っておりました。お世話になった不動産会社の社長に惹かれたこともあり、この仕事をさせて頂きました。
不動産の仕事に携わって、20年となりました。常に初心の気持ちと熱意を忘れず、お客様に寄り添い、真摯に向き合い、お客様のよき相談者となる様に心がけております。
私は、前職でリフォーム関係の仕事をしておりました。
元々「家」に興味があり、リフォームでご成約頂いたお客様を見てきた中で、家を売り買いする仕事に就きたいと思った事が、この仕事を始めたきっかけです。
不動産を売買するという決断は、人生の中でも数少ない出来事です。不動産を通じてご縁頂くお客様と、コミュニケーションを一番に意識し、頼られる営業マンでありたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
学生時代の頃から住宅には興味がありました。ある日、家族内で新居の購入かリフォームを考えている時、何も良い助言ができなく悔しかった思いが、この業界への志望動機でした。現在では、専門性の高い物件調査の担当をしております。綿密な調査をすることで、お客様の物件価値が変わることがあるため、責任も持ってこの仕事をさせて頂いております。
学生時代にアルバイトで接客業をしており、自分の経験を生かせる仕事を続けていきたいと考えていたとき、不動産を探す機会がありました。その際に対応していただいた不動産会社の方がすごく親切で丁寧に説明していただきました。
1件1件真剣に取り組まれる姿に感銘を受け、自分もこの仕事に興味を持ち、入社したのがきっかけでした。
現在は、企画部として電話対応や店舗に来られたお客様をお出迎えさせて頂いております。
常にお客様のことを気にかけて、営業スタッフとは別の視点でお客様のお手伝いをさせて頂きます。
前職、私はリフォーム営業をしていました。
不動産売買に転職したきっかけは、不動産を売り買いする決断が、長い人生の中でも大きな出来事だからです。リフォーム営業での経験も活かし、様々な目線から物件の提案やリフォームの提案等もさせて頂けるのも自分の武器だと思っております。不動産はお客様一人一人のライフスタイルによって、ご提案方法も変わる為、とてもやりがいのあるお仕事です。
そして、お会いさせて頂いたお客様一人一人に「ありがとう」と心から感謝して頂ける営業を目指し、日々精進していきたいと思っております。